運営者情報

自己紹介

ご訪問いただきありがとうございます。当サイトの運営者、サツマ・イモコです。

神奈川産まれ神奈川育ちの私ですが、鹿児島にルーツがあり、日々、鹿児島に思いを馳せながら暮らしています。そこで、「鹿児島=さつまいもでしょ!」という安直な考えでこのようなハンドルネームをつけました。

生まれ年は1992年(平成4年生まれ)。本田翼さん、滝沢カレンさんと同級生です。全く参考にならない情報です。

現在は2児(女の子)を育てながら本業で医療職、副業でたまにチャットレディ(ノンアダルト)をして生計を立てています。

趣味は節約です。これは同時に私の持つ技能でもあります。節約は直接的にお金を生み出せるものではありませんが、お金を1円でも多く手元に残すには欠かせないスキルです。それも一生モノの。というわけで、日々スキルアップに勤しんでいます。

座右の銘は「塵も積もれば山となる」「されど1円」「足るを知る」。お金も幸せも、小さなものをかき集め、大きく積み上げて生きています。

サイト運営の理由と目的

このサイトを立ち上げた理由は、私自身が他人のブログを読むのが好きだからです。

とある界隈では「芸能人でもない一般人の日記なんて誰も読みたがらない」などと言われていますが、私は一般人の日記、結構好きです。何のオチもためになる情報もないようなブログでも、書いた人の人となりがなんとなく見えるとホッとするのですよね。人と触れ合う感覚を得られるとでも言いましょうか。そう、私は孤独を抱えた戦士。

このサイトの主なテーマは、“節約&ポイ活の記録”とする予定です。情報共有より、“感情共有”に重きを置きたいと考えております。いつも買っているものが半額で超ハッピー!とか、アンケートモニターでいくら稼げて嬉しい!とか、全額をポイントで支払えて最高!とか。

チャットレディのことを書くこともあるかもしれません。節約やポイ活に勤しむ人で「自宅でサクッとお金を稼ぎたい」と考えている人はきっと少なくないと思いますので。

細かい方向性はサイトを運営していきながら決めてまいります。

ひとまず、このサイトに来てくださった方が明るい気持ちになれるような記事を書いていきたいと思いますので、1日の終わりにでもに見に来ていただけたら幸いです。